9月に受けた
今年初の心理職の国家資格
公認心理師は
合格しました
ネットで
受験番号の合否を
確認することができたので
「落ちとっても いいとよ!
チャレンジすることに意義がある!」と
逃げ道をつくりながら(笑)
子どもたちと確認
一緒に番号をみつけた時
「ママ! あったよ!
ほら 番号!」
宝くじでも
当たったかのような
2人の
キラキラした瞳に
(こんなに喜んでくれるんだ・・)
と、私が泣けてきて
ポロポロ泣いてる私に
「ママ 大丈夫?」
と
気づいたら
親子逆転(笑)
こんなんでいいのか・・・私!
「なんでこんなに泣けてくるのか」
という理由に
① ママは
落ちこぼれ人生で
失敗体験が成功体験より
有意に高いこと
② でも
努力は
決して裏切らないことが
わかったこと
この2つを挙げ
できなかったことが
できるようになることが
成長である
と
子ども達に語りました
が
ふーん と
ぽかーん と
聞いておりました・・
さて
伝わっているのでしょうか!?(笑)

大好きな友人から
お祝いのアレンジが届き
また 泣けてきました